延岡市社会福祉協議会|延岡市社会福祉協議会 会長挨拶 会長 柳田 泰宏
延岡市社会福祉協議会 会長挨拶 会長 柳田 泰宏
![]() |
「みんなでつくろう 支え合う地域社会」 |
会長の柳田泰宏です。本業は土々呂町極楽寺13代住職で、民生委員児童委員、区長、保護司などの奉仕活動や九州循環高速道整備などのまちづくり活動をしています。よろしくお願い申し上げます。皆様には、平素より社会福祉協議会の諸活動や各行事にご協力を頂きまして深く感謝しお礼申し上げます。
現在、地域においては、新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けられている方や、各地で毎年のように発生する自然災害等で被災された方など、それぞれ大変な思いをされている方々が多数いらっしゃることと思います。お見舞い申し上げますと共に一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息及び被災された方々の復旧・復興をお祈り申し上げます。
さて、私達の住む地域社会の状況は、少子高齢化、価値観の多様化、人口減少などに加え、感染症に対応した新たな生活様式など急速な変化の中で、みんなが何かしら悩みや困りごとを抱えています。福祉は、誰もが「ふ(普通に)」「く(暮らして)」「し(幸せになること)」といわれます。当会のスローガンである「みんなでつくろう 支え合う地域社会」のもと、地域の人みんなで地域福祉を推進して、誰もが安心・安全・安定した暮らしが出来る地域を力を合わせて創っていきましょう。皆様の温かいご指導とご協力をお願い申し上げます。あわせて皆様のますますのご活躍と健康長寿、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。
(令和3年8月)